トイレの位置の決め方
体が不自由になってきた時、自分でトイレに行けるかどうかは最大の問題といっても過言ではありません。
介護を目的としたリフォームで、トイレをの位置をどう考えるか?ご案内します。
トイレの位置の決め方
介護を目的としたリフォームで一番優先すべきなのは、暮らす人が生き生きと毎日を過ごせるかどうか。
トイレの場所を位置を決めるときに大切なのは、介助や見守りがどのくらい必要か、どこでどう過ごしているか…つまり家族と本人のライフスタイルに合わせて考えることです。
トイレの広さを決める
画像/コンパクト・バリアフリートイレパック | バリアフリー配慮商品・手すり・アクセサリー
車いすでの使用を想定する場合、最低でも0.75坪、間口は85cm以上の広さが必要です。
さらにこの先、トイレの介助が必要になることも考えると、トイレの広さは1坪~、間口90cm~が理想です。
(広いと転倒が怖いので、適切な位置に手すりを取り付けるのが必須です。)
その広いスペースの作り方としては、下記のような例があります。
大小トイレを1つにする
男性用小便器のみのトイレと、大便器が設置されているトイレが2つ並んだ作りの場合、それらを一つの洋式トイレにできます。
配管の移動も少ないので比較的容易なリフォームです。
専用トイレを増設する
体は不自由だけれど元気でトイレ介助もいらないような方には、居室(寝室)の隣に専用トイレを作るのがおすすめ。
家族の共用トイレだと時間がかかるのを申し訳なく思ってしまいますが、専用トイレなら誰にも気兼ねせず自分のペースで使うことができます。
生活の質が上がりますので、もし余っているスペースがあるなら検討してみましょう。
トイレの出入り口を決める
介護が必要な方がおられる場合、おすすめなのは引き戸です。
また、車いすや介助のことも考えると間口も通常より広く取る必要があります。
具体的には通常の開口幅は70cm~、車いすでの使用を想定する場合90cm~です。2枚や3枚引き戸を設置すると開口を広くできます。
トイレ空間と同時に、間口も広く取れる場所が良いでしょう。
トイレの位置決めで避けたい場所
トイレの位置としてできるだけ避けたい場所としては、リビングやダイニングから見える位置です。
トイレへの出入りがよく見えたり音や臭いがリビングやダイニングにも影響してしまうと、使う方も気を使ってしまいますね。
しかし家族からの見守りも考えると、あまり離れた場所でも不便です。
リビングやダイニングから見えないけれども、離れていない場所が理想の位置と言えます。
また、玄関を開けてすぐの位置も考えもの。玄関に来客があったときにトイレに行きづらいからです。
ただしこれらが絶対正解というわけではありません。
例えばリビングにベッドを置いて家族が見守りながら暮らしているような場合は、リビングの近くの方が良いでしょう。
家族のライフスタイルをしっかりリフォーム担当者に共有しましょう。少しでも気になることは何でも話してください。
「プロだから良いようにしてくれるだろう」「向こうから言ってくれないから」などと考えるのは禁物です。
リフォームのプロでもご家族の生活のことはわかりません。
大切な住まいのことですから、担当者と一緒に取り組みましょう!
トイレの位置決における注意点
トイレを動かすときは既存のトイレから離れるほど、配管の都合で費用が上がります。
また、上でもご説明したようにトイレから発生する音が他の部屋に与える影響を考えましょう。
例えば、良かれと思って寝室の近くにトイレを設置すると、トイレを使う音で目が覚めてしまいます。
(この場合、洗浄音が静かなトイレもありますから、そういったものを設置するという対策もあります。)
トイレの位置についてまとめ
- 介護用トイレは通常のトイレよりも間口と面積を広くする
- 大小トイレを一つの広いトイレにできる
- トイレの出入り口は引き戸がおすすめ
- リフォーム担当者と家族のライフスタイルをしっかり共有する
- 既存のトイレと離れるほど費用は上がる
「家族の面倒を見やすい家にしたい!」
「多少体が利かなくなっても、自宅で自分のペースで暮らしたい」
新潟市北区周辺にお住まいでこのようなお悩みがおありになりましたら、トラブルがあったときにはすぐ駆けつけられる安心確実な地元業者にご相談ください。
トイレの問題は生きていく上で大変重要です。ずっと自分で歩いてトイレに行けるようなリフォームプランを一緒に考えましょう!
ゆい工房には福祉住環境コーディネーターが在籍、介護リフォームの実績も多いので、知識と経験を生かしてアドバイスします。