新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、
新発田市、阿賀野市のリフォーム

\お気軽にお電話ください/

新潟リフォームゆい工房へお電話

電話受付時間/8:30-17:30

新発田市S様邸キッチンリフォーム後_アイランドキッチン

リフォームデータ

リフォーム箇所水まわり、外壁、屋根等
リフォーム内容外壁塗装(一部張り替え)
水まわり交換(トイレ、キッチン、風呂、洗面)
1階間取り変更、内装リフォーム
エアコン取替え、エコキュート取替え
物干しデッキ屋根張り替え、塗装
使用商品キッチン:ザ・クラッソ(TOTO)
風呂:レラージュ(タカラ)
洗面:ファミーユ(タカラ)
内窓:インプラス(LIXIL)
玄関ドア:ジエスタ(LIXIL)
リフォーム費用約1,300万円(税抜)
工期約5ヶ月
築年数約20年
家族構成3人+猫3匹、犬1匹
リフォーム担当嵯峨

リフォーム内容

間取りが使いにくい、収納がほしいとのことでお問い合わせくださったS様。

お子さんが結婚されて家族構成が変わるのを機に、リフォームすることを決意されました。

新発田市S様邸フルリフォーム前

新発田市S様邸LDKリフォーム前
リフォーム前のキッチン。 築20年経たないくらいなのでまだ大丈夫そうですが、使いにくく暮らしにくいとのこと。
新発田市S様邸和室リフォーム前
廊下を隔てて和室がありますが、キッチンから全部つなげた広いLDKにします!
新発田市S様邸玄関リフォーム前
玄関サッシは断熱性の高いドアに変更、呼び鈴は便利なモニタ付きインターフォンにします。
新発田市S様邸外壁リフォーム前
外壁も20年立つので、所々はがれや色あせなどのメンテナンスサインが出ていました。
新発田市S様邸フルリフォーム前_物干しテラス
物干しテラスは物置になって物干しとして機能していませんでした。
新発田市S様邸LDKリフォーム中_パントリー
キッチンを置く前。右奥はお母様ご希望のパントリースペースです!たくさん入りそう。
新発田市S様邸キッチンリフォーム中
下のニッチは、猫ちゃんたちのゴハン台です。
新発田市S様邸フルリフォーム中_木部塗装
和のテイストを残した内装…木部の保護のために塗装します。
新発田市S様邸フルリフォーム中_窓枠塗装
窓辺も湿気で傷みやすいので、きれいに塗装します。
新発田市S様邸玄関リフォーム中_窓新設
この機会に、玄関ドアの隣に窓を空けました。これで玄関が明るくなります。
新発田市S様邸玄関リフォーム中
新発田市S様邸玄関リフォーム中_ドア設置
新しいドアが入ります。開口部が狭くなるので、ニ枚引き戸より断熱が良いです。
新発田市S様邸外壁塗装中
シートを張って塗装開始、青いシートのため画面が青くなっていますが、下地調整の白い塗料です。
新発田市S様邸外壁リフォーム中_コーキング
コーキングも新しく打ち直してしばらく安心です。
新発田市S様邸玄関リフォーム中_木下見塗装2
木下見の部分も3度塗りしてしっかり保護します。
新発田市S様邸玄関リフォーム中_木下見塗装
新発田市S様邸玄関リフォーム中_屋根塗装
玄関庇のガルバリウム屋根の塗装も完了。金属屋根は定期的なメンテナンスが欠かせません。ピカピカの塗膜がしっかり屋根を保護してくれます。

新発田市S様邸フルリフォーム後

新発田市S様邸キッチンリフォーム後_アイランドキッチン
広くなったLDKにアイランドキッチンが入りました!
新発田市S様邸キッチンリフォーム後_ザ・クラッソ
キッチンはTOTOのハイグレード機種「ザ・クラッソ」です。内装に良く合っています。
新発田市S様邸キッチンリフォーム後_パントリー
アイランドキッチンは収納が不足しがちですが、広さが十分なので収納もたくさん作れました。
新発田市S様邸フルリフォーム後_キッチン
和室、廊下、DKをワンフロアにして広々と使いやすくなりました!
新発田市S様邸フルリフォーム後_和風のリビング
畳の和室から和洋折衷の雰囲気になりました。エアコンは暖房特化の「ズバ暖」に取替え。
新発田市S様邸LDKリフォーム後_キャットウォーク
カーテンレールに登るのが大好きな猫ちゃんのためのキャットステップとキャットウォークも設置。ナチュラルな内装に合わせて、既製品でなく自然木を工夫して取付けました。
新発田市S様邸ペットドア
細かいところですが、ペットドアの枠もドアに合わせた色に塗装。
新発田市S様邸風呂リフォーム後
お風呂はタカラスタンダードの「レラージュ」。 タカラならではの磁器タイルの床がかっこいいです。 壁はホーローパネルなので、収納棚を磁石で好きな所に付けられます。
新発田市S様邸風呂リフォーム後_脱衣室
お風呂と脱衣所の段差もフラットになりました。
新発田市S様邸風呂リフォーム後_洗面台
洗面台はタカラスタンダードの「ファミーユ」。触らずにセンサーでで吐水するタッチレス式水栓搭載です。
新発田市S様邸玄関リフォーム後
玄関もこの通り。照明も新しくなり、玄関リフォーム完了です。
新発田市S様邸フルリフォーム後_物干しテラス
屋根とウッドデッキを取付けて、完成。 物干しやお庭遊びに、いろいろと使いやすそうなスペースになりました。

ビフォーアフター画像

お客さまのプライバシーのため、
画像を一部加工しております。

リフォーム担当者より

広いお宅だったので、住みながらのリフォーム工事となりました。家具や生活スペースの移動などS様ご協力ありがとうございました!
写真にありませんが、2階の窓に内窓取付けています。また、猫ちゃんのいたずら防止にトイレの収納扉の中にペーパーホルダーを設置したり、ルーター用のニッチを空けたりと細かい工夫を色々と提案して採用していただきました。
ペットのお世話もしやすく、暮らしやすいお家になったと思います。
【グリーン住宅ポイント】のエコ住宅設備の設置、開口部断熱、断熱改修、バリアフリーなどに該当しポイント申請をお手伝いしました。お好きな商品と交換されてくださいね!

ページの先頭へ