駐車場・カーポート
「子どもが大きくなって車を買ったので駐車場が足りない!」
「庭の手入れも大変だし駐車場にしたいけど、どこに頼んだら…?」
新潟市北区・新発田市周辺でこのようなお悩みをお持ちならゆい工房にご相談ください。
新潟でのカーポート選びや駐車場設置は、雪のことをしっかりと考えて計画を立てなくてはいけません。ゆい工房はずっと新潟市北区で活動しておりこの地域には詳しいと自負しています。
駐車場・カーポート設置の流れ
まずは入念な現地調査を行い、プランを立てます。照明や防犯カメラなどの周辺設備のご希望があればお聞かせください。
- 道路との接続確認
- 位置決め
- 隣地の了承を得る
- カーポートや床材決め
- 周辺設備(照明等)決め
- 周辺挨拶、施工
カーポートのタイプと特徴
新潟市周辺では積雪地仕様のカーポートを設置するよう義務付けられています。(商品カタログにある耐積雪100cm以上)特に雪が降るときのことを想定して、設置する場所に合わせて選びましょう。
アール型カーポート
曲線で柔らかな印象。雪が落ちやすく雪下ろしが容易ですが、反面雪が落ちてくるというデメリットでもあります。新潟市内でもまれに見かけます。フラットタイプより安価です。
フラット型カーポート
シャープでスタイリッシュな印象。雪が落ちない作りなので、雪が落ちたら困るところへの設置に向いており、新潟ではフラットタイプの設置が多いです。
両足支柱タイプカーポート
両足もしくは両支持型といいます。雪がふる新潟ではほとんどこのタイプが設置されています。柱が左右にあり安定感があります。堅牢性と耐久性に優れていますが、柱が多いため邪魔になりやすく、広めのスペースが必要です
片流れタイプカーポート
片流れもしくは片側支持型といいます。柱が片方だけにあるので省スペース、駐車時にもじゃまになりにくいというメリットがあります。しかし耐積雪の条件を満たさないので新潟では設置できません。
ポリカ屋根カーポート
半透明のポリカーボネート板製の屋根です。比較的安価で、かつ光を通すため人気です。すこし金額が上がりますが、熱線遮断などの機能がついたものもあります。屋根からの落雪で破損することがあります。
スチール屋根カーポート
0.6mm厚ないし0.8mm厚のスチール折板製の屋根。新潟では最もよく見るタイプです。鋼鉄製なので耐久性が高く、雪が降る土地に向いています。下が暗くなってしまうのがデメリットです。
駐車場の床材と特徴
コンクリートを敷くのが一番ポピュラーですが、いろいろな方法がありますので目的や予算に合わせて選びます。
砂利・砕石・瓦チップ
施工が容易で材料費が安いので安価です。土ぼこり、飛び石、雑草が発生することがあるのと、定期的に砂利の補充が必要です。
枕木
コンクリートよりも安価でおしゃれに仕上がります。隙間の雑草や木材の劣化があるため定期的なメンテナンスが必要です。
コンクリート
メンテナンスが用意で耐久性が高く、利便性と価格のバランスが良いです。排水目地に玉砂利を敷いたり、アクセントタイルを利用したりして見た目を良くすることもできます。
磁器質タイル
DIYで挑戦する人も多いようです。デザイン性が高くおしゃれに仕上がりますが、費用は高くなります。
レンガ
こちらもDIYで挑戦する人が多いです。割れや欠けが起こりやすいですが、風合いとして楽しめるなら良いでしょう。
駐車場かさ上げ工事助成制度
浸水被害(床上・床下・車庫浸水など)が発生した、又は発生する恐れがある区域に存する住宅に附属した駐車場のかさ上げ工事に、新潟市から補助金が受けられます。
平均10cm以上のかさ上げ工事が対象。新規に設置する駐車場は対象外。
詳しくは新潟市のページをご確認ください。
助成率 | 費用の50% |
上限額 | 10万円 |
外構リフォームはお気軽にご相談ください
「ゆい工房は修理やリフォームをやってるけど外構だけでも頼めるの?」
「お庭をキレイにデザインしてもらいたい!」
お家の中も外も、住まいのことならおまかせください。ゆい工房はしっかりお客様と向き合います。
私たちがリフォームで目指すのは、お悩みの解決だけではなく、安心して笑顔で毎日を送っていただけること。
お客様の理想やライフスタイルを理解した上で、問題解決できるようお客様と一緒に考えます。
エクステリア・外構リフォームについてよくある質問
はい、可能です。お家と一緒に現地調査させていただきます。
庭を駐車場にする、庭木の移植や庭石の撤去など行なっておりますのでご相談下さい。
お茶出しは不要です。
必要な分は持参しますので、気にせずお過ごしください。
関連投稿:
関連する投稿はありません。