新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、
新発田市、阿賀野市のリフォーム

\お気軽にお電話ください/

新潟、新発田のリフォーム・リノベーション|ゆい工房へお電話

電話受付時間/8:30-17:30

雪や風を防ぎ、ちょっとしたものも置ける風除室。雪国ではとても重宝しますね。
「玄関フード」と呼ぶこともあります。

ゆい工房では、ウッドデッキ・風除室の取付だけでなく、修理やふだんのメンテナンスも承っております。

風除室のパネルが割れてしまったり、コーキングが浮いてきたり…気づいたときにお気軽にご相談ください。

風除室(玄関フード)

風除室のタイプ

既存の玄関の状態によって、設置できる風除室の形が違います。

I字型風除室

I字型風除室

玄関ポーチがあり玄関が奥まっている場合に施工可能。玄関ポーチに扉を設置して風除室とするタイプ。

L字型風除室

L字型風除室

家の角に玄関がある場合に施工可能。壁面に合わせて二面に設置します。

コの字型風除室

コの字型風除室

玄関が奥まっていないときは、玄関を三方からすっぽり囲うタイプでの施工になります。

風除室のリフォーム・メンテナンス例

風除室は落雪や車がぶつかってガラスが割れてしまうケースが多いです。

雪で破損してしまった、車をぶつけてしまった、という場合は家の火災保険が使える可能性が高いので、利用しましょう。

保険証券を確認し保険会社に連絡してから当社に見積り依頼されるとスムーズです。

外構リフォームはお気軽にご相談ください

お家の中も外も、住まいのことならおまかせください。ゆい工房はしっかりお客様と向き合います。
私たちがリフォームで目指すのは、お悩みの解決だけではなく、安心して笑顔で毎日を送っていただけること。お客様の理想やライフスタイルを理解した上で、問題解決できるようお客様と一緒に考えます。


ページの先頭へ