新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、
新発田市、阿賀野市のリフォーム

\お気軽にお電話ください/

新潟リフォームゆい工房へお電話

電話受付時間/8:30-17:30

新潟市北区D様邸外壁張替え後

リフォームデータ

リフォーム箇所お風呂、外壁、窓
リフォーム内容外壁張替え
お風呂の交換(タイル→ユニットバス)
窓交換(15箇所)+網戸
玄関
雨樋交換
風除室交換、バルコニー補修
使用商品外壁:斜石柄グラングレー(ケイミュー)
風呂:サザナ(TOTO)
窓:APW330(YKKap)
玄関扉:ヴェナート(YKKap)
風除室:セフターⅡ(YKKap)
リフォーム費用非公開
工期約28日
築年数約30年
家族構成2人
リフォーム担当佐藤
設計上田

リフォーム内容

外壁の張替え見積もりをしてほしい、との事でお電話でお問い合わせくださったD様。

早速外壁診断士がお伺いしました。

新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム前

新潟市北区D様邸外壁リフォーム前_凍害
建ってから30年のあいだ外壁メンテナンスがなかったので、全体的に塗装が剥がれ外壁材も傷んでいます。
新潟市北区D様邸外壁リフォーム前
バルコニー部分はDIYで塗装されたとかで、だいぶインパクトの強い見た目になってしまっています
新潟市北区D様邸外壁リフォーム前_バルコニー
バルコニーの内側。この状態では見た目だけでなく壁の内側もかなり傷んでいそうです。
新潟市北区D様邸玄関リフォーム前
おしゃれな玄関ですが、こちらも隙間風が寒いのだそう。断熱性の高いドアに交換します。
新潟市北区D様邸外壁リフォーム前_風除室
玄関横の風除室。こちらも木材が傷んでしまっているので、この機会にアルミ製のものに交換します。
新潟市北区D様邸風呂リフォーム前_窓
昔ながらのタイルのお風呂で寒さが気になります。
新潟市北区D様邸風呂リフォーム前_段差
特に冬は足がひんやりしがちです。
新潟市北区D様邸窓リフォーム前_トイレ
トイレ。海が近いので海からの風がつよく、全体的に隙間風が気になるそうです。
新潟市北区D様邸窓リフォーム前_キッチン窓
キッチンの出窓。一見樹脂サッシに見えますが、アルミサッシです。
新潟市北区D様邸窓リフォーム前_プチプチ
よほど寒いのかキレイにDIYされて防寒を工夫しておられました。
新潟市北区D様邸勝手口リフォーム前
2階バルコニーの出口。お伺いしたのは11月末のころだったので、寒さに備えてプチプチが貼ってあります。
新潟市北区D様邸リフォーム中_現場保護シート
足場設置、養生シートをかけて外壁工事の開始です。
新潟市北区D様邸外壁リフォーム中_高圧洗浄
今回は外壁の痛みが激しいので張替えなのですが、軒天などは塗装が必要なのでしっかり洗浄します。
新潟市北区D様邸外壁リフォーム中_傷んだ木材
外壁材を剥がすとやはりバルコニーの中が傷んでいるので、交換・補強します。
新潟市北区D様邸外壁リフォーム中_バルコニー補修
木材の補修が済んだら新しい防水シートを敷設して水をしっかりガード。
新潟市北区D様邸外壁リフォーム中_軒天塗装
軒天の塗装。手作業で何度も重ね塗りをして、雨や紫外線に負けない厚い塗膜を作ります。
新潟市北区D様邸外壁リフォーム中_雨樋設置前
塗装の劣化が早い破風は長持ちするよう板金巻きで守ります。
新潟市北区D様邸外壁リフォーム中_防水シート張替え
雨樋の設置、窓の交換、新しい防水シートの敷設も進めていきます。

新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム後

新潟市北区D様邸外壁張替え後
張替え後。お客様のプライバシーのため全部はお見せできないのですが、全体が新築みたいにきれいです。
新潟市北区D様邸外壁張替え後_ピカピカ
軒天もきれいに塗装されてしっかり雨を防いでくれます。
新潟市北区D様邸外壁張替え後_バルコニー笠木
あのバルコニーもここまできれいになりましたよ。窓の交換には必ず外壁の補修が必要になるので、このように張替えのタイミングに合わせることができると効率的です。
新潟市北区D様邸風除室取替え後
風除室はアルミ製のセプターⅡ(YKKap)。しっかり頑丈でしばらく安心ですね。
新潟市北区D様邸風呂リフォーム後
新しいお風呂はTOTOのサザナ。窓も断熱性の高いものに交換しました。
新潟市北区D様邸風呂リフォーム後_段差解消
お風呂と脱衣室の間の段差も解消されました。
新潟市北区D様邸風呂リフォーム後_脱衣室
脱衣室の窓もYKKapのハイレベル断熱窓APW330に変更。
新潟市北区D様邸窓リフォーム後_トイレ
トイレの窓を交換したので、奥側のクロスを張り替えています。
新潟市北区D様邸窓リフォーム後_キッチン
使わない部屋を除いて家中の窓をAPW330に交換しています。寒さはかなり軽減できるはずです。
新潟市北区D様邸勝手口リフォーム後
バルコニー出口。ほぼ100%外の温度を伝えてしまうアルミドアを、しっかり断熱できる樹脂製のドアに交換しました。
新潟市北区D様邸玄関リフォーム後
玄関ドアは断熱、防犯、通風に優れたヴェナートD30(YKKap)に交換。外壁も張り替えたので新築みたいになりましたね。

ビフォーアフター画像

お客さまのプライバシーのため、
画像を一部加工しております。
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム Before
Before
→
新潟市北区D様邸 窓、外壁等リフォーム After
After

リフォーム担当者より

春先には工事をしたいということで前年の秋にご相談くださったD様。ちょうど窓を中心に部材の価格改定の時期をまたいでしまったのですが、早めにご相談いただいたおかげで旧価格で対応可能になり幸いでした。
またご近隣に声をかけて工事のために駐車場を何台も確保していただき、本当にありがとうございました。スムーズに工事を進めることができました。

住みながらの内装工事を伴う窓サッシの交換工事は、お部屋のご移動が大変だったと思います。ご協力誠にありがとうございました。
お風呂、トイレ、段差解消、窓などが対象になり、国の”こどもみらい住宅支援事業”、”先進窓リノベ事業”、新潟市の”健幸住まいリフォーム支援”、3つの補助金を申請させていただきました。

使わない部屋を除いて家中全部の窓をグレードの高いものに交換したので、窓だけで補助金が100万円以上出ました。今年の冬はきっと暖かく過ごしていただけることと思います!

ページの先頭へ