新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、
新発田市、阿賀野市のリフォーム

\お気軽にお電話ください/

新潟リフォームゆい工房へお電話

電話受付時間/8:30-17:30

新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム後

リフォームデータ

リフォーム箇所リビング
リフォーム内容畳からフローリング
断熱改修
 内窓設置
 床・壁・天井の断熱
内装、電気工事
使用商品床材:Sフロア(三協アルミ)
内窓:インプラス(LIXIL)
リフォーム費用約99万円(税抜)
工期約11日
築年数約40年
家族構成1人
リフォーム担当塩原

リフォーム内容

リビングとして使っている和室の寒さと使い勝手の悪さにお悩みでしたので、断熱材の充填と内窓の設置をさせていただきました。

床の間スペースを撤去して6帖→8帖に広くなりました。

新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム前

新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム前
和室リフォーム前。 昔ながらの砂壁とアルミサッシのお部屋です。
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム前_砂壁
壁の表面が剥がれてポロポロ落ちています。
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム中_畳上げ
リフォーム工事開始です! 畳を撤去して床に断熱材をしっかりと敷き込みます。
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム中_天井
天井・壁も解体。この機会にしっかり構造部をチェックします。
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム中_床断熱材
下地の補強を行い、断熱材を入れます。
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム中_壁の断熱
壁も補強して、間に断熱材を入れていきます。

聖籠町H様邸フルリノベーション後

新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム後
床、クロスを張って完成です。画像ではわかりにくいかもしれませんが、窓の障子があったところを利用して二重サッシ(内窓)がついています。Y様のご希望でカーテンボックスも追加しました。
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム後_洋室化
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム後_内窓設置
仕上げ前の写真ですがこれだと内窓とカーテンボックスをつけたのがわかりやすいです。 視線を遮る方法としては他に、障子風の内窓やすりガラスタイプの内窓も選べます。

ビフォーアフター画像

お客さまのプライバシーのため、
画像を一部加工しております。
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム Before
Before
→
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム After
After
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム Before
Before
→
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム After
After
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム Before
Before
→
新潟市北区Y様邸 断熱リフォーム After
After

Y様より

部屋を広げてもらったときに、もとの柱がじゃまになるので取ってもらうように依頼しました。孫が来たときに柱があると危ないので、取ってもらってよかったです。

リフォーム担当者より

真壁を落とさずに断熱化し、工期、予算を抑えました。
ソファを置いて使いたいとのご希望で、広い洋室になり使い勝手がかなり良くなったかと思います。お孫さんも遊びに来やすいですね。
水まわりの工事がありませんでしたので、住みながら施工となりました。Y様ご協力ありがとうございました!

ページの先頭へ