リフォームコラム
二世帯住宅の間取り実例をご紹介

新潟では珍しくない二世帯住宅。仲良く暮らすためにはやっぱり「間取り」が大切です。
もとの家をうまく生かしつつ、ご家族の希望に合わせて二世帯住宅にリフォームします。
ゆい工房で二世帯住宅リフォームされた実際の間取りをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
二世帯住宅の間取り – 完全分離型
広々とした間取り 新潟市北区S様邸二世帯リフォーム
玄関も水まわりもすべて各世帯に備えたS様邸。
もともと2軒分が楽に間取れる大きなお宅なので、収納もたっぷりとれて二階のお子さんたちの部屋もとても広くなりました。
平屋の間取り 新潟市T様邸二世帯リフォーム
贅沢な平屋のお宅です。お子様たちの部屋も一人一部屋しっかりとれました。
玄関、水廻りすべて両方に備えた、完全分離の二世帯住宅です。和室を一部屋共有スペースにしています。
共用スペースにはどちらからも鍵をかけることができるので、お客様のお泊り用など柔軟性のある使い方ができそうです。
二世帯住宅の間取り – 部分共有型
離れを活用 新発田市M様邸二世帯リフォーム
もともとあった離れにお風呂、キッチン、トイレを設置することで二世帯住宅に。
玄関は母屋にあり、二世帯で共有する形になっています。
間取りの工夫で、二世帯住宅リフォームは良い選択?
仮に二世帯住宅にせずに、どちらかの世帯が新しく土地を購入して新築するとなれば、それなりの費用がかかります。
また、10年後20年後には親世帯に介護が必要になったり、空き家になってしまう可能性も考えなければなりませんよね。
そんな時二世帯住宅なら、必要に応じて間取りを少し変更してそのまま住まうことができます。
間取りの工夫で仲良く同居できるのであれば、お互いの近くで暮らせることは何よりもメリットになるのではないでしょうか。