新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、
新発田市、阿賀野市のリフォーム

\お気軽にお電話ください/

新潟リフォームゆい工房へお電話

電話受付時間/8:30-17:30

新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_浴槽

リフォームデータ

リフォーム箇所水まわり、給湯器、窓
リフォーム内容システムキッチンの取替え
トイレ取替え(洋+小便器から広い洋式)
お風呂取替え(タイル→ユニットバス)
洗面台取替え・脱衣室内装
給湯器取替え
窓取替え
内装
外壁補修
使用商品キッチン:シエラ(LIXIL)
カップボード:シエラS(LIXIL)
風呂:サザナ(TOTO)
洗面:オフトW三面鏡タイプ(LIXIL)
窓:サーモスⅡ(LIXIL)
トイレ:ピュアレスト+ウォームレット(TOTO)
給湯器:ガス24号オートタイプ(ノーリツ)
リフォーム費用約500万円(税抜)
工期約20日
築年数約40年
家族構成1人
リフォーム担当瀧澤
設計担当鈴木

リフォーム内容

築40年で一度もリフォームしたことがないK様邸。全体的にリフォーム時期にあたります。

床などにも気になるところがあり、一人暮らしのお母様のために水まわりを交換したい、と遠方のご家族がメールでご連絡くださいました。

新潟市北区K様邸水まわりリフォーム前

新潟市北区K様邸水まわりリフォーム前_L型キッチン
年数は経っていますが豪華な仕様のキッチン。きれいに使っておられますが一人暮らしなので使いやすいI型のキッチンにしたい、とのご希望。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム_脱衣室
浴室と脱衣室。実はリフォーム前に寒波が来て、壁の中で凍結による水道管破裂をしていました。応急で給水を止めてあります。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム前_お風呂
ゴージャス感漂うお風呂、ただ湯船が狭く足が伸ばせなさそうです。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム前_トイレ
1階トイレ。小便器は不要なので撤去し、車椅子でも使えるような1つの広いトイレにリフォームします。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム前_給湯器
長年頑張ってきたガス給湯器も新しいものに取り替えます。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム中_キッチン撤去
K様には近くの御親戚宅に避難していただき、解体からリフォーム開始です!
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム中_土壁
内装を全て剥がし、その際に構造部に傷みがないかチェックします。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム中_解体
お風呂がなくなると随分狭く見えますが、お風呂だったところです。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム中_浴室窓
お風呂も断熱材を敷き込んでからユニットバスを入れます。断熱がしっかりしてあれば壁内で水道管が凍結することもなくなるでしょう。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム中_天井の断熱
天井に断熱材をしっかり入れてから石膏ボード、内装へと進みます。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム中_キッチンの断熱材
部屋っぽくなってきました。ここに接着剤を塗ってクロスを張ります。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム中_床の断熱
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム中_脱衣室床
脱衣室の床が仕上がりました、温かみのある色でいいですね。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム中_窓周り
窓を交換するので周囲の外壁を剥がして補修します。窓は二重ガラス・外側アルミ・内側樹脂サッシの「サーモスⅡ(リクシル)」をいれました。金額を比較的抑えながら断熱を高められます。

新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後

新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_I型キッチン
スタイリッシュな黒のキッチンはシエラ(LIXIL)シンプルでデザイン性が高いです。コンロは火が心配、ということでIHになりました。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_カップボード
収納と、調理器具を置く場所としておそろいのカップボードも入りました。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_浴槽
お風呂はサザナ(TOTO)。床が柔らかく微妙に沈むので滑りにくいです。足を伸ばしてゆっくり入れますね。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_風呂
縦型手すりにもなるスライド式シャワーを設置しました。鏡はご希望によりつけていません。鏡は標準でついていますがなくすこともでき、その場合7、8千円~1万円程度節約できます。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_脱衣室
お風呂までの長い手すりも設置。段差解消したのでご家族も安心できると思います。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_洗面台
シンプルな洗面台はオフト(リクシル)
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_トイレ
トイレはピュアレスト(TOTO)を設置。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_広いトイレ
将来的に車椅子や介助が必要になることも考え、広いトイレになりました。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_給湯器
給湯器も新しいものを設置完了。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム後_外壁
外壁の一部張り替えも完了。既存のものと揃えたので全く違和感がありませんね。

ビフォーアフター画像

お客さまのプライバシーのため、
画像を一部加工しております。
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム After
After
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム After
After
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム After
After
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム After
After
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム After
After
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム After
After
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム After
After
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム After
After
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区K様邸水まわりリフォーム After
After

リフォーム担当者より

一人暮らしのお母様が住む家を、使いやすく掃除も容易に…ということで遠方のお子さんからお問い合わせいただきました。最初はほぼメールでのお打ち合わせでしたが、しっかりとご対応くださり大変ありがとうございました。
打ち合わせ段階で寒波による凍結・水漏れがあり応急処置させていただきました。寒いさなかに避難されるなど大変だったことと思います。また、住みながらの工事ではないため工事を早く行うことが出来ました。ご協力ありがとうございました。
お風呂、トイレ、手すり、窓などが対象になり、国の”こどもみらい住宅支援事業”、”先進窓リノベ事業”、新潟市の”健幸住まいリフォーム支援”補助金申請させていただきました。

ページの先頭へ