新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、
新発田市、阿賀野市のリフォーム

\お気軽にお電話ください/

新潟リフォームゆい工房へお電話

電話受付時間/8:30-17:30

新潟市北区T様邸_外壁塗装後

リフォームデータ

リフォーム箇所外壁、エアコン、アンテナ等
リフォーム内容外壁塗装:(2F建5SLDK)
外壁、ベランダ等一部補修
雨樋、軒天、板金等塗装
エアコン交換(1台)
TVアンテナ交換
使用商品アステック超低汚染リファイン(フッ素系)
霧ヶ峰 ズバ暖タイプ(三菱)
リフォーム費用約240万円(税抜)
工期約25日
築年数約20年
リフォーム担当佐藤

リフォーム内容

キッチン、お風呂など数年おきに計画的にリフォームを進めておられるT様邸。

外壁はもう少し先にしようと思っていたけど凍害で傷んだ部分が広がるといけないので…ということで今回外壁塗装をご依頼くださいました。

新潟市北区T様邸外壁塗装前

新潟市北区T様邸外壁塗装前_正面
ちょうど築20年ですがそうとは思えないくらいきれいな状態です。
新潟市北区T様邸外壁塗装前_コーキング
よく見ると若干のコーキングのやせや外壁材の欠けが見られる状態です。
新潟市北区T様邸外壁塗装前_見切り
新潟市北区T様邸外壁塗装前_玄関
本来は後数年先に外壁メンテナンスを予定されていたのですが、凍害が広がる前にとご依頼くださいました。
新潟市北区T様邸外壁塗装前_側面
目に見えて傷んでいないとなかなか決心がつかないものですが、きれいに見えても20年経っているわけですから、傷む前に塗装できるのは理想的です。
新潟市北区T様邸外壁塗装前_シート
足場と養生シートを張って作業スタートです。
新潟市北区T様邸外壁塗装中_高圧洗浄
高圧洗浄で汚れと残った塗膜をきれいにします。これをきちんとしておかないと新しい塗料が乗りません。
新潟市北区T様邸外壁塗装_ベランダ床の高圧洗浄
ベランダ床の防水塗膜に劣化が見られたので、こちらも補修します。雨漏りを防ぐ大切なメンテナンスです。
新潟市北区T様邸_軒天塗装
塗料が付くといけないところは丁寧に養生して、塗装していきます。
新潟市北区T様邸_板金部塗装
細かいところは細かい道具でしっかりと。
新潟市北区T様邸_雨樋塗装
新潟市北区T様邸_プライマー
しっかりした塗膜を作るために3回塗りが基本です。今回は下地の外壁に模様があるので、響きにくいよう白の下塗りを施しています。

聖籠町H様邸フルリノベーション後

新潟市北区T様邸_雨樋塗装後
雨樋もピカピカになりました!
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例|新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、新発田市、阿賀野市のリフォーム
新潟市北区T様邸_ベランダ防水塗装後
ベランダの床も、厚い塗膜が作られ光っています。これから暫くの間はしっかりと水を防いでくれるでしょう。
新潟市北区T様邸_見切り塗装後
今回使用した色はアステックペイントの8088(モカ)3分艶です。
新潟市北区T様邸_外壁塗装後
エアコン配線カバーや雨樋もきれいに塗装されました。
新潟市北区T様邸_玄関手すり塗装後
ついでに?玄関手すりも塗装が剥げていたのできれいに。
新潟市北区T様邸外壁塗装_表札
半分しか写っていませんが表札も新しいものに交換しました。
新潟市北区T様邸_外壁塗装後
細かいところまできれいになって、またしばらくは外壁の心配をせずに暮らしていただけます。
新潟市北区T様邸_足場撤去
もとの外壁材に模様が入っていたのですが、透けない塗装のため模様は見えなくなりました。 模様を活かしたい場合はクリア塗装というものがあります。

ビフォーアフター画像

お客さまのプライバシーのため、
画像を一部加工しております。
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 Before
Before
→
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 After
After
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 Before
Before
→
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 After
After
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 Before
Before
→
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 After
After
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 Before
Before
→
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 After
After
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 Before
Before
→
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 After
After
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 Before
Before
→
新潟市北区T様邸 外壁塗装事例 After
After

リフォーム担当者より

築20年とは思えない、まだまだきれいな外壁でしたが、部分的に凍害やベランダの防水塗膜の劣化などが見られました。
これ以上劣化する前に塗装したいとのご希望で、外壁やベランダの防水塗装の他にエアコンやアンテナの交換も行いました。
足場を張るときはこういったものも一緒にやってしまうと、足場が一度で済むので経済的です。
模様のある外壁の場合、模様を活かすクリア塗装もありますが、今回は通常のフッ素系塗料が選ばれています。(クリア塗装は既存外壁の粗を隠す事ができないので、劣化する前の判断が必要です。)春先の工事で心配でしたがお天気に恵まれスムーズに進みました。T様は駐車場を貸してくださったりといつも協力的で大変恐縮です、ありがとうございます。

T様より

新潟市北区T様からのお手紙

この度の工事でも大変お世話になりました。

ちょうど工事を始めることから段々と春らしくなり、いい時期にさせてもらえたと感謝しています。でも足場組立の二日目と電気工事の日は寒くて申し訳なかったと思います。機会があったらよろしくお伝え下さい。

塗装工事では、作業をなさる方々に配慮していただきお風呂場の戸を開けることや洗濯物を干すことができ助かりました。

ずっと閉めっぱなしかな?困ったなと思っていたのですが、これは本当に助かりました。寒い日の作業もあり申し訳なかったです。

本来の塗装工事以外にも、郵便受け、手すりはじめ色々と気に留めてきれいにしていただき感謝、感謝です。よろしくお伝え下さい。…

ページの先頭へ