新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、
新発田市、阿賀野市のリフォーム

\お気軽にお電話ください/

新潟リフォームゆい工房へお電話

電話受付時間/8:30-17:30

新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_外観

リフォームデータ

リフォーム箇所フルリノベーション
リフォーム内容全面スケルトンリフォーム(基礎と骨組み以外すべて)
インナーガレージ新設
花壇等
使用商品キッチン:TOTO ミッテ
ミニキッチン:クリナップ コルティ
トイレ:TOTO ピュアレストQR(2台)
ユニットバス:TOTO サザナ
洗面台:TOTO サクア
外壁(金属サイディング):ニチハ モノカラー
窓サッシ:YKK エピソード
バルコニー:YKK ソラリアバルコニー
リフォーム費用約2400万円(税抜)
工期約110日
築年数約40年
家族構成3人
リフォーム担当佐藤

リフォーム内容

同居を期にリフォームしたいと豊栄の当社ショールームでの相談会に来店されたH様。
H様は普段北区まで来ることはあまりなく、知らない会社だったのでご来店には勇気がいったそうです。

当初は住み替え(売却して引っ越し)や建て替えも検討されていました。が、お母様が今の土地に住み続けたいと言うお気持ちが強く、また、建て替えだと建ぺい率などの問題で狭い家しか建てられない事が判明。骨組みを残してフルリフォームすることになりました。

新潟市東区H様邸 フルリノベーション前

新潟市東区H様邸 フルリノベーション前_外観
築40年、かつては1階で飲食店を営んでおられましたが、今は使っていません。そのため高齢のお母様が2階で主に生活されており、とても不便です。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション前_1階
かつて賑わっていた店舗部分です。小上がりとカウンターのある素敵な居酒屋さんですが、現在は使われていません。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション前_解体
骨組み(スケルトン)だけを残した全面リフォームなので、どんどん解体していきます。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション中_スケルトン
1階が店舗、2階が居住スペースなので上がり下りが大変です。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション中_解体中の階段
傾斜が急な階段も直すので解体撤去します。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション中_補強
骨組みの傷んでいる部分を交換・補強しながら新しい間取りに合わせて柱を組み立てていきます。このように構造部のメンテナンスができるのもスケルトンリフォームの大きなメリットです。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション中_断熱材
壁や天井に断熱材をしっかりと敷き込んでいきます。1階のお母様の居室に足音が響かないよう、2階の床には遮音シートを施工しました。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション中_ミニキッチン設置
お母様の居室のミニキッチン。 長く過ごすお部屋なので、キレイなタイルを施工してインテリア性UP(名古屋モザイク SASAサシャ)
新潟市東区H様邸 フルリノベーション中_メッシュ筋
インナーガレージを作っていきます。コンクリートの土台となる鉄筋を敷き、コンクリートを打設します。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション中_コンクリート打設
新潟市東区H様邸 フルリノベーション中_花壇の設置
玄関アプローチの花壇。季節のお花を楽しめますね。道路に面した窓下にも花壇と植栽をしました。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション前_間取り
リノベーション前の間取り。一階の半分は店舗。これまで何度も増築を繰り返してきた結果、建物が敷地いっぱいになっていました。

新潟市東区H様邸 フルリノベーション後

新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_外観
リノベーション完了です。築年数を考慮して、外壁は軽い金属サイディングで張り替えました。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_玄関
サッシの色と採光にこだわったH様。明るくスッキリとした玄関になりました。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_1階居室
70歳代のお元気なお母様の居室。簡単なお料理や洗い物ができるよう居室にミニキッチンを設置しました。床は肌触りが良くて暖かい桐材を敷いています。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_ミニキッチン
廊下に出てすぐトイレ、その隣がお風呂になっています。 一切の段差をなくしてお年寄りにも暮らしやすい住まいになりました。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_お風呂
お風呂はTOTOのサザナを設置。床が柔らかいので足に優しく滑りにくくなっています。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_階段
階段は傾斜が緩やかに、明るくなりました。手すりもしっかりついているので安心です。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_2階キッチン
2階はお子さんの居室とキッチン。西日対策として遮熱効果のあるLow-Eガラスの入った窓を入れています。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_2階居室
2階のウォークインクローゼット。かなり広いので何でも入りそうです。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_2階トイレ
2階トイレ
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_1階トイレ
1階トイレ
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_インナーガレージ
道路に面したインナーガレージができました。家の中から出入りできるので、雨降りでも一切濡れずにすみます。(この画像では階段がまだついていませんが、奥右側が廊下につながる出入り口です。) すぐ目の前が道路なので、雪かきも最小限ですみますね。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション後_間取り
リノベーション後の間取り。 使用していない店舗部分をなくし、1階はミニキッチンがついたお母様の居室に。利便性を重視してインナーガレージと駐車スペースを設けました。また、敷地いっぱいだった建物を縮小、既存バルコニーを撤去した結果、1階部分の日当たりが大幅に改善しました。

ビフォーアフター画像

お客さまのプライバシーのため、
画像を一部加工しております。
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After
新潟市東区H様邸 フルリノベーション Before
Before
→
新潟市東区H様邸 フルリノベーション After
After

H様より

最初は他の業者さんで見積もりしてもらったのですが、予算は抑えてくれていましたがこちらの希望がほとんど取り入れられてなかったので、とても不安に思っていました。
そんなときにゆい工房のチラシを見つけ、思い切って見てもらうことにしました。
佐藤さんはこちらの希望に答えようとしてくれるので、何でも気軽に言えました。
打ち合わせのときに仮住まいのアパートの網戸を直してくれたり、エアコンの設定をお願いしたり、頼りになりました。

リフォーム担当者より

初めてご来店いただいてから着工まで1年くらい、たっぷり打ち合わせしましたね。
伺うといつも美味しいお菓子でもてなしてくださって、何でもおっしゃっていただけるのでとても気安かったです。H様ありがとうございます。そしてお疲れさまでした。仮住まいへのお引越し、大変だったと思います。
やはり要望を何でも聞かせていただけると、『如何にしてお答えしようか?』一生懸命考えてご対応するやりがいを感じます。
このリフォームがきっかけでアフターのお声がけもくださるH様ご家族、これからも頼りにしていただけるよう、しっかりご対応します!
窓の交換、断熱材、手すり取り付け、段差解消などで新潟市健幸すまいリフォーム補助金給付に該当、お手続きさせていただきました。

ページの先頭へ