新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、
新発田市、阿賀野市のリフォーム

\お気軽にお電話ください/

新潟リフォームゆい工房へお電話

電話受付時間/8:30-17:30

新潟市北区A様邸外壁塗装後

リフォームデータ

リフォーム箇所外壁
リフォーム内容外壁塗装
軒天張替え
サッシの補修
使用商品塗料:エスケープレミアム無機
リフォーム費用非公開
工期約30日
築年数約25年
(10数年前に張替えリフォーム済み)
リフォーム担当塩原

リフォーム内容

築30年で古くなったキッチンを新しくしたい!と訪れたメーカーのショールームにあったゆい工房の看板を見てご連絡くださったK様。

「こうしたい」のイメージをしっかりお持ちでした。

新潟市北区A様邸キッチンリフォーム前

新潟市北区A様邸外壁塗装前
遠目だとあまり目立ちませんが、金属サイディングの所々に劣化の兆しが見られます。
新潟市北区A様邸外壁塗装前_外壁汚れ
幸い激しい劣化はなく、ちょうど塗装メンテナンスに良い時期です。
新潟市北区A様邸外壁塗装前_藻の発生
日陰になる北側には藻や苔が発生しやすく、発生すると塗装の劣化が進んでしまいます。
新潟市北区A様邸外壁塗装前_軒天の穴
軒天にも劣化が見られました、放置すると雨水が侵入し家自体を傷めてしまいます。
新潟市北区A様邸外壁塗装_高圧洗浄
足場設置、高圧洗浄から外壁塗装作業スタートです!既存の塗膜や汚れをしっかり落とさないと、新しい塗料を塗っても定着せず長持ちしません。洗浄はとても大切な工程です。
新潟市北区A様邸外壁塗装前_錆取り
劣化した部分(サビ)はできる限り落とし、転換剤を施して酸化が進まないようにします。
新潟市北区A様邸外壁塗装中_錆止め
新潟市北区A様邸外壁塗装_コーキング
窓まわりは雨漏りが発生しやすいポイント。痩せてしまったコーキングをしっかりと増し打ちします。
新潟市北区A様邸外壁塗装中_破風の錆止め
板金巻きしてある破風等に錆止めを塗布してから塗装します。
新潟市北区A様邸外壁塗装中_霧除け
錆落とし、錆止めが終わると塗装に入りますが、しっかり塗膜を作るために中塗り~上塗りと塗り重ねていきます。
新潟市北区A様邸外壁塗装中_霧除け中塗り
金属製の庇(霧除け)に中塗りを施します。
新潟市北区A様邸外壁塗装中_霧除け上塗り2回目
上塗りを2回行い、塗料の厚い膜を作ることで劣化を防ぎます。
新潟市北区A様邸外壁塗装中
外壁材も、下地~中塗り~上塗りをしっかり施して行きます。
新潟市北区A様邸外壁塗装後_足場
仕上がったら施主様と一緒に全体チェックを行い、足場を撤去します。

新潟市北区A様邸キッチンリフォーム後

新潟市北区A様邸外壁塗装後
新築みたいになりました!
新潟市北区A様邸外壁塗装後_玄関周り
玄関周りは白、全体はブラウンに塗り分け。とてもきれいになりました。
新潟市北区A様邸外壁塗装後_軒天
あんなに傷んでいた軒天部分もピカピカ、これでしばらくは雨水の侵入の心配はないでしょう。
新潟市北区A様邸外壁塗装後_霧除け

ビフォーアフター画像

お客さまのプライバシーのため、
画像を一部加工しております。
新潟市北区A様邸 外壁塗装事例 Before
Before
→
新潟市北区A様邸 外壁塗装事例 After
After
新潟市北区A様邸 外壁塗装事例 Before
Before
→
新潟市北区A様邸 外壁塗装事例 After
After
新潟市北区A様邸 外壁塗装事例 Before
Before
→
新潟市北区A様邸 外壁塗装事例 After
After
新潟市北区A様邸 外壁塗装事例 Before
Before
→
新潟市北区A様邸 外壁塗装事例 After
After

リフォーム担当者より

苔や藻が発生しにくく耐久性の高い無機塗料を使用しました。シミュレーション画像よりも金属サイディングの模様がはっきりして素敵に仕上がったと思います。
作業中はニオイや窓が開けられないなどご不便をおかけしましたが、A様ご協力ありがとうございました!

ページの先頭へ