新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、
新発田市、阿賀野市のリフォーム

\お気軽にお電話ください/

新潟リフォームゆい工房へお電話

電話受付時間/8:30-17:30

新潟市北区外壁リフォーム後

リフォームデータ

リフォーム箇所水まわり、屋根、外壁
ほか室内
リフォーム内容屋根カバーリング(上張り)
外壁張り替え
雨樋交換
水まわり(お風呂、洗面、キッチン、トイレ2箇所)
内窓設置
玄関
内装
使用商品風呂:サザナ(TOTO)
洗面:サクア(TOTO)
キッチン:ミッテ(TOTO)
トイレ:GG、ピュアレストQR(TOTO)
内窓:インプラス(LIXIL)
玄関:ジエスタ(LIXIL)(タッチキー付き)
外壁:セラディール親水(ケイミュー)
リフォーム費用非公開
工期約65日
築年数約25年
家族構成3人+犬さん
リフォーム担当塩原

全体的に古くなり、お風呂の使い勝手も悪いとのことで来店されたA様。

お家を今後どうするか?息子さんとも相談の上で、ご夫婦二人用にリフォームする決断をされました。

リフォーム内容

新潟市北区A様邸屋根外壁・水まわりリフォーム前

新潟市北区A様邸外壁リフォーム前_外観
年数が経っているので、遠目から見ても全体的に傷んでいます。 あちこち凍害を受けて外壁の傷みが激しく、塗装できない状態だったので外壁を剥がして張り替えることになりました。
新潟市北区A様邸外壁リフォーム前_汚れ
近づいてみると、ところどころ塗装がポロポロと剥がれているのがわかります。
新潟市北区A様邸外壁リフォーム前_外壁の傷み
窓枠の周りの外壁材にはヒビが見られます。
新潟市北区A様邸外壁リフォーム前_窓周りの凍害
こちらは凍害を受けて塗装だけでなく外壁材そのものに穴が空いてしまっています。
新潟市北区A様邸外壁リフォーム前_窓周り
窓枠の周りは特に傷みやすい部分です。
新潟市北区A様邸外壁リフォーム前_凍害
新潟市北区A様邸外壁リフォーム前_霧除け
出窓の屋根も塗装にヒビが入っていました。雨漏れが心配です。
新潟市北区A様邸屋根リフォーム前_苔
スレート屋根には黄色い苔が発生。屋根の塗膜の防水効果がなくなっているサインです。
新潟市北区A様邸屋根リフォーム前
雨樋の中に土が溜まって苔が発生しています。一般的に雨樋の耐用年数は20年程度なので、足場を建てる機会に一緒に交換します。
新潟市北区A様邸水まわりリフォーム前_洗面
きれいに使っておられますが、やはり経年劣化が目立ちます。また、お風呂の折戸を開けると中の人にぶつかってしまいます。
新潟市北区A様邸水まわりリフォーム前_お風呂
少々狭いサイズの浴槽と、入口の段差があり使い勝手がいまいちでした。
新潟市北区A様邸水まわりリフォーム前_風呂の段差
特にお風呂は段差もあり使い勝手が悪かったそうです。扉を開き戸に交換、少しだけ家の外に張り出す形にして1坪タイプのユニットバスを入れることになりました。
新潟市北区A様邸外壁リフォーム中_解体
足場を建ててリフォーム開始、外壁材を剥がしていきます。壁内に傷みがある場合は交換や補強を行えるのが、張替えのメリットです。
新潟市北区A様邸外壁リフォーム中_防水シート
外壁材を張る前に、防水シートも新しく交換します。
新潟市北区A様邸外壁リフォーム中_軒天塗装
同時に軒天や破風の塗装も行います。外壁と同じように、これらの部分も塗装が劣化すると防水性がなくなり、雨漏りにつながるので定期的なメンテナンスが必要です。
新潟市北区A様邸屋根リフォーム中_研磨
塗膜が剥がれてザラザラになっているところは、研磨してから塗装します。研磨してからでないと、塗料がうまく乗らずに剥がれてしまうからです。
新潟市北区A様邸屋根リフォーム中_塗装
新潟市北区A様邸外壁リフォーム中_霧避け塗装
出窓の屋根もしっかり3度塗り。これできちんと防水できます。
新潟市北区A様邸屋根リフォーム中_屋根下地
既存の屋根の上から合板下地、ルーフィング(屋根用防水シート)をしっかりと張ります。雨漏りを起こさないために、瓦の下の防水シートがとても重要な役割を果たしています。
新潟市北区A様邸水まわりリフォーム中_キッチン
水まわりのリフォーム時期は20年が目安。この機会にキッチンもリフォームします。1箇所ずつリフォームすることも可能ですが、一緒に行った方がデザインの統一ができ、工費も若干割安になります。

新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム後

新潟市北区屋根外壁リフォーム後_外観
玄関ドアも新しくなり、タッチキーとモニターつきインターフォンを設置。便利で安心安全に暮らしていただけると思います!
新潟市北区外壁リフォーム後
雨樋も新しくなって新築のようにピカピカになりました。出窓の下もバッチリです。
新潟市北区屋根外壁リフォーム後_ピカピカ
雨で汚れが流れる機能のついた、寒冷地仕様の外壁材に張り替え。寒冷地仕様は凍害の影響を受けにくくなっています。
新潟市北区屋根外壁リフォーム後_ガリバリウム屋根
ガルバリウム鋼板の屋根に張替え完了、雪止めも設置しました。鉄製の屋根材は軽量で上張りに適しています。錆びないよう定期的な洗浄や塗装メンテナンスが必要です。
新潟市北区キッチンリフォーム後
キッチンはL字型で広々使っていただけそうです。調理家電をおいていただけるよう、カウンターにはコンセントを多めに設置。
新潟市北区キッチンリフォーム後_L字キッチン
のんびり足を伸ばして入っていただける浴槽になりました。また、床は柔らかな「ほっからり床(TOTO)」採用。タイルに比べてヒヤッとしにくく、滑りにくいです。
のんびり足を伸ばして入っていただける浴槽になりました。また、床は柔らかな「ほっからり床(TOTO)」採用。タイルに比べてヒヤッとしにくく、滑りにくいです。
新潟市北区水まわりリフォーム後_風呂
洗面所と浴室それぞれの入口にあった段差を解消。開き戸にしたので動作も楽になります。
新潟市北区キッチンリフォーム後_犬さん
お伺いするうちにワンちゃんも担当者になついてくれました。新しくなったお家でパパママと元気に暮らしてくださいね!

ビフォーアフター画像

お客さまのプライバシーのため、
画像を一部加工しております。
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム After
After
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム After
After
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム After
After
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム After
After
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム After
After
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム After
After
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム Before
Before
→
新潟市北区A様邸 屋根外壁・水まわりリフォーム After
After

リフォーム担当者より

1階の窓をすべて二重窓もしくは樹脂サッシに変更。浴室には暖房と洗濯物を乾かせる機能のついた換気扇を設置しましたので、冬でも暖かく便利に過ごしていただけると思います。
また、二重窓は防音や防犯の効果もあります。新しく設置したモニタ付きインターフォンとあわせて、安心快適なお住まいになりました。写真が用意できませんでしたが、この他にトイレ(2箇所)、全体の内装(壁クロス等)を行いましたので、中も外もキレイになっています。
お風呂の段差解消(バリアフリー)、二重窓の設置(温熱環境の改善)の2項目で新潟市建幸すまいリフォーム補助金対象です。

ページの先頭へ