
リフォームデータ
リフォーム箇所 | 屋根、シャッター、畳表、トイレ等 |
リフォーム内容 | 車庫の金属屋根塗装 アルミシャッター交換 トイレ交換 畳表替え、障子張替え等 |
リフォーム費用 | 約127万円(税抜) |
工期 | 約22日 |
リフォーム担当 | 佐藤 |
リフォーム内容
10年ほど前から給湯器や窓サッシの交換など何かとご依頼くださるM様。
修理スタッフを通じてトイレや車庫屋根の塗装などの修繕のご依頼をいただきました。
新潟市北区M様邸 屋根塗装他リフォーム前
新潟市北区M様邸 屋根塗装他リフォーム後
リフォーム担当者より
内窓の設置や照明交換のご相談もいただきましたが、ご検討の結果、優先度の高い屋根塗装やトイレの交換を行うことになりました。
結果リフォームしないことになるとしても、今後のメンテナンス計画のお役に立てればと思いますので、お気軽にご相談いただけると幸いです。
お家がある限りどうしてもメンテナンスはついて回ります、不便さ、金銭負担の少ないよう計画的に行いましょう。
よくいただく質問
質問をタップすると回答が表示されます
張替えは文字通り、既存の外壁を剥がして撤去したあとで新しい外壁を張ります。上張り(カバー工法)は既存の外壁の上から新しい外壁を張ります。
上張りは金額が安く済み、工期も短いですが、外壁を剥がさないので壁内の点検・補修はできません。また、すでにカバーリングされていたり、家の構造部が傷みすぎたりしていると選べない場合があります。
張替えは上張りよりも工期、金額がかかりますが、外壁を剥がすことで壁内の防水シート・木部・断熱材の点検補修ができるところがメリットです。
外壁の塗装は経年劣化してしまいます。経年劣化は、夏の直射や冬の風雪による塗装膜の膨張と収縮の繰り返しにより起こります。塗膜が劣化すると防水性能が落ち、外壁材本体の劣化、壁内への水の侵入に繋がります。大切な我が家を長く丈夫に守るためにも、定期的な外壁の塗装は大切です。
また、大きなダメージを受けてしまう前に適切なタイミングでお手入れをすることで、トータルで工事費の負担が軽くなります。