新潟市北区、東区、江南区、聖籠町、
新発田市、阿賀野市のリフォーム

\お気軽にお電話ください/

新潟リフォームゆい工房へお電話

電話受付時間/8:30-17:30

お風呂の浴室暖房乾燥機
2024.02.03 リフォームコラム

浴室暖房乾燥機は後付けできる?

ゆい工房社長 渡邉陽一
2024.01.28 社長の本音コラム

地域のお客様と同じ目線で

夏の壁内結露
2023.12.25 リフォームコラム

建物の性能を下げる壁内結露を予防

障子風の内窓
2023.11.25 リフォームコラム

寒さ対策だけじゃない内窓取付けのメリット

耐震化補助金
2023.11.23 リフォーム補助金

新潟市木造住宅耐震化補助制度

空き家
2023.11.23 リフォーム補助金

新潟市空き家活用推進事業

新潟市高齢者向け住宅リフォーム助成
2023.11.23 リフォーム補助金

新潟市高齢者向け住宅リフォーム助成

ゆい工房社長 渡邉陽一
2023.11.04 社長の本音コラム

自宅のリフォームでもった危機感

介護トイレの広さ
2023.11.01 バリアフリー・介護リフォーム

トイレの位置の決め方

アスベスト
2023.09.19 リフォームコラム

アスベスト調査が義務化されました

玄関スロープと引き戸の玄関扉
2023.09.08 バリアフリー・介護リフォーム

玄関リフォームでバリアフリーに

平屋の二世帯住宅間取り
2023.09.02 リノベーション

二世帯住宅の間取り実例をご紹介

ゆい工房社長 渡邉陽一
2023.08.29 社長の本音コラム

不調の原因が、体に良いはずの食品だった話

庭のプラン
2023.06.22 エクステリアリフォーム

庭石や庭木を撤去 庭のリフォーム

お風呂扉_引き戸
2023.06.15 リフォームコラム

お風呂扉の選び方

ゆい工房社長 渡邉陽一
2023.04.18 社長の本音コラム

地域のために働いてくれる方、募集しています

祖父と孫の同居
2023.03.10 リノベーション

実家のリフォーム・リノベーション

仮設トイレ
2023.02.02 トイレリフォーム

トイレリフォーム中に仮設トイレは必要?

ゆい工房社長 渡邉陽一
2023.01.18 社長の本音コラム

情報に振り回されない姿勢

ペット対応リフォーム_ペットドア
2023.01.08 リフォームコラム

もう壁を引っかかれたくない!犬猫と暮らすためのリフォーム

2022.12.05 お知らせ

ゆい工房|評価入力フォーム

私達のご対応はどうでしたか? ゆい工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。下記からご入力ください。 ※いただいたお声はWeb・紙媒体で公表する場合がありますが、お名前等個人情報は一切公開しないことをお約束します。----
…[全文]

2022.12.03 リフォームコラム

凍害で傷んだ外壁の補修

浴槽の上の手すり
2022.11.03 バリアフリー・介護リフォーム

手すりをつけて安全なお風呂に

バリアフリートイレ
2022.10.20 トイレリフォーム

あとからトイレを増やせる?トイレ増設リフォーム

実家が空き家になったら_ 古い民家
2022.10.14 リフォームコラム

新潟市北区の空き家・空き地

ゆい工房社長 渡邉陽一
2022.08.22 社長の本音コラム

「心配でした」の言葉で顧みる当社の姿勢

お風呂扉と洗面台
2022.08.14 リフォームコラム

お風呂扉が壊れたら修理できる?それとも交換?

トイレのバリアフリーリフォーム_手すり
2022.08.02 トイレリフォーム

トイレをバリアフリーにするときの費用とポイント

ゆい工房社長(立って仕事中)
2022.07.25 社長の本音コラム

本質で語れる人になりたい

外壁の張替え
2022.05.08 リフォームコラム

どう決める?外壁張替え、外壁塗装

ページの先頭へ